初心者ガイド

01
ピックルボールとは?
○ピックルボールは1965年にアメリカで誕生した、家族で楽しめるスポーツとして広まった競技です。
○テニスのようなラリーの楽しさに、卓球の手軽さとバドミントンの軽快さを組み合わせたスポーツです。
○子どもからシニアまで幅広い年代が気軽に楽しめます。
02
ルール
○サーブは下から打ち、ラリー等で相手が返せなかった時に得点が入るなど、初心者でも覚えやすいシンプルなルールです。
○ネット近くの「キッチン」と呼ばれるゾーンではボレーが禁止されており、この制限が独特の戦術を生み出します。


03
必要な道具と服装
○初心者の方は、軽くて扱いやすいパドル(ラケット)を選ぶことでスムーズに上達できます。
○滑りにくく安定感のある運動靴(コートシューズ)を履くと、ケガの予防にもつながります。
○パドルをレンタルできるサークルがほとんどのため、体験時や初心者の方はレンタルしてプレイできます。
※団体によって異なりますので確認が必要です。
04
はじめ方
○サークルや公共施設で体験会が行われていることも多いため、まずは近くの活動場所を調べてみましょう。
○はじめは相手とゆっくりラリーを続けること、サーブの安定性を高めることからスタートすると安心です。
○焦らずに丁寧なフォームを意識し、キッチンルールなど独特な点を覚えていくのが上達の近道です。

Let’s Play Pickleball Together !
お問い合わせや気になること等ございましたら、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。